熱中症警戒アラート

こちらは宇都宮市です。環境省、気象庁から栃木県内に「熱中症警戒アラート」が発表されました。

熱中症警戒アラート

■発表日時:2025年7月28日05時00分
■発表官署:環境省 気象庁
■情報形態:発表
■概要:
栃木県熱中症警戒アラート

栃木県では、今日(28日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。

[今日(28日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
那須高原28、五十里30、黒磯30、土呂部28、大田原32、奥日光25、日光東町31、塩谷32、那須烏山32、鹿沼32、宇都宮32、真岡32、佐野33、小山32

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
○ 宇都宮市からの熱中症対策に関する詳細情報は下記サイトをご確認ください。

 ■「熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)」について
   https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kenko/kenshin/nechusho/1025057.html
  ※イベント等の開催に関する内容や,環境省「夏季イベントにおける熱中症対策ガイド
   ライン」も掲載しております。必ずご確認ください!!

 ■熱中症避難所情報について
   https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kenko/kenshin/nechusho/1004478.html

〇 個々の地点の暑さ指数は,環境によって大きく異なりますので,
  熱中症予防情報サイトなどから,日々の暑さ指数を確認しましょう。

〜本市の暑さ指数(実況)を確認したい方はこちらから〜
 ■環境省「熱中症予防情報サイト」暑さ指数(WBGT)の実況と予測(外部リンク)
   https://www.wbgt.env.go.jp/day_list.php?region=03&prefecture=41&point=41277

 ■環境省「熱中症予防情報サイト」(外部リンク)
   https://www.wbgt.env.go.jp/

【問い合わせ先】
  熱中症警戒アラートに関すること(健康増進課  028-626-1126)
  熱中症避難所に関すること  (保健所総務課 028-626-1104)




宇都宮市役所